

からすみ餅
薄切りの餅にからすみを挟んで、フライパンで両面焼きました

きびなごの胡麻焼き
きびなごに卵の白身を塗って胡麻をまぶし
フライパンでそっと裏返しながら弱火でじっくり焼きました

真鯛の明太子
福岡からの美味しいいただき物(^m^)

菜の花の辛し和え
茹でた菜の花を
だし汁・溶き辛子・薄口醤油・味醂で和えました

桜海老の焼きビーフン
フライパンに胡麻油・ビーフン65g・桜海老・水200ccを入れて蓋をし、強火で約3分
(途中で1度サッとかき混ぜる)
火を止めて10分蒸らし、器に入れて大葉を乗せました

帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


←かんたんレシピで参加中
にほんブログ村お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~

白瓷桔梗豆鉢*豊増一雄
蝶々型茶托・煎茶碗・木の葉托*村上雄一
白銀カップ*服部竜也
とくさ徳利・猪口*増渕篤宥
スポンサーサイト
akoakkoさん
今からすぐに伺います!≡≡≡ヘ(*--)ノ
あ~どれも美味しそう❤
絶対お酒進みますやん
いいな~
あたしにも作って頂きたいです~( ̄∇ ̄)
お酒を飲む人には最高のおもてなしですねw
いつもながらに素晴らしい盛り付け方。。。あっぱれですww
akoakkoさんのブログって、バックの森林の中で頂くような感じに見えるのよね~
訪問して見るだけで憩いだわ(^^)/
akoakkoさん 今晩は
ご無沙汰しておりました。
こちらに伺うと何だか圧倒されます。
ため息が出るってこう言うことですね。
どれも美味しそうだし、個性が生きていますね。
今日のお膳立て…好きぃ~~~♪
折敷もお箸置きも豆鉢もお銚子もおちょこも・・・もちろん器の中身は最高!
あぁ~~~~歯ぎしりして眺めております。
飲兵衛心くすぐりました?良かった^_^
近所だったらほんとに一緒に晩酌できるのに〜!
器の話にも花咲きそうですよね^_^
森林の中と思っていただけてたなんて〜
本人全く気付いていなかったので嬉しくて感動してます(#^.^#)
ちょこちょこ並べる時の小鉢はお気に入りが決まってしまっていて
たまには冒険もしたいな〜なんて少し思っているところです(^m^)
相子さんこんばんは^_^
凝ったお料理が出来ないので
大好きな作家さんの器の紹介だけでも写真で出来たらなぁ〜と思っています
個性があるなんて嬉しい言葉をありがとうございます^_^
嬉しいー♪
登志子さんに好きーと言われてにやけてしまってますよ^_^
小鉢を並べる時はパズルのように
あーでもないこーでもないと楽しい時間です^_^