fc2ブログ

ポッサム




<ポッサムの材料>

豚かたまり肉*500g
サンチュ・白髪ネギなど

☆長ネギの緑部分
 生姜*1片
 にんにく*2片
 粒胡椒*2個
 アミの塩辛*大2と1/2
 酒*50cc

<付けるタレ・サムジャンの材料>

韓国味噌*大2
コチュジャン*小2
ごま油*大1/2
ネギのみじん切り*適量
にんにくのみじん切り*大1/2
炒りごま*小2
水あめ*適量

①鍋に豚肉と☆を入れて肉がかぶるだけの水を入れて火にかけます
 中火で約1時間茹で柔らかくなったら火を止め、冷めるまで置いておきます
②サムジャンの材料を全部入れてよく混ぜます
③①の肉のアミの塩辛をキッチンペーパーで拭き取り切り分けて
 ②と野菜を一緒に盛付け出来上がりです





IMG_9976.jpg

ポッサムはよく豚バラ肉で作られますが
うちは家族が脂身の少ない肉のほうが好きなので
ヒレ肉と肩ロースの2種類で作りました

サムジャンの味噌は日本のもので代用するなら
水あめはほんの少しでいいと思います^^


ニラたっぷりのチヂミと一緒に食べました~

あら、キムチ撮り忘れちゃった^_^;




IMG_9972.jpg

 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





黒釉プレート*黒木 泰等
ミニ土鍋*大野素子









 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

わぁ~♡
韓国料理がボッサムがこんなにお洒落に変身!
素敵に盛り付けられて感動してしまいました☆
私も作って頂きたいです(#^^#)
流石~!!!
これはやはりセンスの差です(#^^#)
ほんと、皆で近々、お会いしたいです💛

No title

こんにちは〜。

ポッサム、とっても美味しそう〜〜!!
これ、我家は絶対皆大好きだと思うので、
かたまり肉がお安い時に←作ってみたいです(笑)

akoさん家は脂身の少ない方がお好きなのですね。
私、脂ギッシュなバラ肉が大好きな肉食女です^^;

↓きれいなチョコラスクと娘さんさん作の
クマさんチョコが無茶苦茶可愛かったですぅ*^^*

No title

いつもならがめっちゃオシャレですね~ww
脂身が少ないから、あっさりいけそう(^^)ww

あーこれもマネッコして作ってみようww

・・・いろんな人のブログ見て回って、今日は「マネッコして作ろう!」って書くことが多かった(^^)/

No title

追記~w

早速マネッコして作りました(^^)/
でも。。。ぜんぜん違うものかも(^^;;;;;

アミの塩辛もコチュジャンもないんだもん(><)
見た目だけそれらしきものになりました(笑)

お返事*RUNEちゃんへ

私はRUNEちゃんちに行ってRUNEちゃんのお料理を堪能したいです^_^
海の幸と山の幸と美味しいだろうなぁ〜

お返事*shokoさんへ

わっ♪shokoさん肉食女子なんですね^_^
そう言われればそんな気も(笑)ふふふ
若い証拠ですよ〜

お返事*ばんしいさんへ

真似っこありがとうございました^_^
ばんしいさんの手際の良さに感心するばかりです
デザートまで作ってしまうんだもの
本当に凄いなぁ^_^

No title

ウチもオットは脂身嫌いなんだけど
ポッサムはバラ肉がいいなぁ~
脂とサンチュのハーモニーが好き
量は食べられないけどね
チヂミ食べたい
ウチもキムチ買いに行かなくちゃ

No title

間違いなく・・・・コレ好き♪
チヂミのアップ写真も見たかったですぅ~~~!

No title

akoさん  お早うございます
とても魅力的な一皿です。
さり気なくこのようなことが出来るんですね。
素晴らしいです。

お返事*ほ助ちゃんへ

ほ助ちゃんはバラ肉なのね^_^
バラ肉に合うように作られてるレシピだもんね〜美味しいよね〜
うちもバラ肉だと一切れふた切れしか食べないかな
もしかしてその方が食べ過ぎなくていいのかも(笑)

チヂミも定期的に食べたくなるねぇ(^m^)

お返事*登志子さんへ

韓国料理って急に食べたくなりますよね〜(^m^)

チヂミ!そうなんですよ〜
端もきちんと切り落として綺麗に並べたのに
アップの写真撮り忘れてたんです(^^;;
もう忘れてばっかり(笑)

お返事*相子さんへ

たまにキムチ屋さんに行くと
お店にいる韓国のかたに色々質問してアドバイスもらっています^_^

ただ、これは全然辛くないよ〜っていうキムチを買っても
割と辛いのです(笑)
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード