食器棚
初公開。
うちの食器棚です
ブロ友さんの中でブームになっているので
ちょっと私も撮ってみました(^m^)
と言っても、3帖のキッチンに入る大きさで探したので
小さめの普通の食器棚です
全体図は撮れなかったの^^;
カメラを構えた私の背中はもう流し台に当たっているので
ギリギリフレームに入る範囲ごと撮っています
それでも切れちゃってるケド・・
ほんと狭いのよ~
見にくいかなぁ
1番上の扉をあけた左側と右側です~
大皿・中皿・小皿・豆皿・角皿・飯椀・汁椀と他のところに入り切らなかった子達が少し


そのすぐ下の引出しです~
小鉢と蕎麦猪口が主に入ってます
家族分揃ってる器もないし、ごちゃごちゃでしょ?(笑)
2つづつのものが多いので男性と女性で使う器を分けているんです~

1番下の引出し~
丼と麺鉢・中鉢と大きめの汁椀等が入ってます

棚の右側に炊飯器の置くスペースがあって
その上の収納スペースです~
大鉢と長皿と保存器が入ってます

あとは流し台の上に普段使いのカップとグラス

残りの酒器・茶器・スープカップ・耐熱器等は
リビングの飾り棚に入ってます
そっちはまた今度^^
帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです
←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村
うちの食器棚です
ブロ友さんの中でブームになっているので
ちょっと私も撮ってみました(^m^)
と言っても、3帖のキッチンに入る大きさで探したので
小さめの普通の食器棚です
全体図は撮れなかったの^^;
カメラを構えた私の背中はもう流し台に当たっているので
ギリギリフレームに入る範囲ごと撮っています
それでも切れちゃってるケド・・
ほんと狭いのよ~
見にくいかなぁ
1番上の扉をあけた左側と右側です~
大皿・中皿・小皿・豆皿・角皿・飯椀・汁椀と他のところに入り切らなかった子達が少し


そのすぐ下の引出しです~
小鉢と蕎麦猪口が主に入ってます
家族分揃ってる器もないし、ごちゃごちゃでしょ?(笑)
2つづつのものが多いので男性と女性で使う器を分けているんです~

1番下の引出し~
丼と麺鉢・中鉢と大きめの汁椀等が入ってます

棚の右側に炊飯器の置くスペースがあって
その上の収納スペースです~
大鉢と長皿と保存器が入ってます

あとは流し台の上に普段使いのカップとグラス

残りの酒器・茶器・スープカップ・耐熱器等は
リビングの飾り棚に入ってます
そっちはまた今度^^
帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです



にほんブログ村
スポンサーサイト