
左から順に
ポテトサラダ
ナポリタン
ごはん
目玉焼きハンバーグ
ウインナー
タルタルソースのエビフライ
いちごソース入りヨーグルト
コーンポタージュ

大人になってもこういうのたま~に食べたくなります
どんな風に盛付けたら喜んでもらえるかしら
と、絵を書きながら考えて
作ってる本人のほうがわくわくしたのでした(^m^)
器は最初から
IVORYさんで見つけた
橋本忍さんの錆黒(sabikuro)舟形鉢と決めていました
どんなものを盛付けてもかっこよく決まるこの器に
まさかのお子様ランチです(笑)

ウィンナーはタコさんではなくて
このかたが作っていたソーセー人で^^
顔がゆるゆる~~

帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


←かんたんレシピで参加中
にほんブログ村お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~

スポンサーサイト
ふふふふふ
超斬新
この器にお子様ランチを盛るなんて想像もできないわ
すごい発想
良いね こんなん食べてみたいよー
ソーセー人がなんとキャワユイ
ワタシのご遺体とは別もんだよ
いいな~~大人様ランチ
akoakkoさん
さっそくの器のUPをありがとうございます~。素敵素敵!
目が楽しくなりますね~🎶
遊び心満載の器旅に出かけているようです。
クールな橋本さんの舟形皿がこんな風に変身するなんて
思ってもみなかったです(*^-^*)
橋本さんにもお見せしたい!
きっと嬉しくて涙しますよ~✨
私もakoakkoさんのハンバーグ作ったんですよ。
調子にのってタマネギを炒めすぎてまっ黒になっちゃったけど(笑)
タマネギの甘味と旨みがあって美味しかったです。
近いうちにUPしますね~(^_-)-☆
橋本さんの器のイメージ壊しちゃうかしら、
と思いながらも妄想が止まらなくなっちゃって(^^;;
この形の良いところって
隣に相性の良い食材を置いたら味が交わらないってとこよね〜って思ったら
このような形に(笑)
ここに乗せた料理の中で一番ソーセー人が難しかった(笑)
ほ助ちゃんが簡単そうに作ってたから甘くみてたわ
でも癒されるね〜楽しいね〜^_^
お世話になっています〜
ありがとうございます^_^
もう届いてすぐに器を使いたくてわくわく♪
橋本さんが万が一見たら怒られるんじゃないかしら、
なんて思いながらも遊んでしまいました(笑)
妄想が広がる器ですね〜
もう次のお料理を考えながらわくわくしてますよ^_^
わー
gwankoさんのハンバーグ楽しみだなぁ♪
スタイリング絶対素敵だし
次のハンバーグの時の参考にさせてもらいます(^m^)
胸きゅん♬
わしづかみされちゃったよぉ~~~
大人様ランチwww
ネーミングがステキ!
大人になってもお子様ランチ好きな人ってけっこういるもんね~w
でも外じゃさすがに。。。(^^;;
これを家で作るってなんかいいね~(^^)/
洋食をこの器に盛るなんて。。。センス抜群!!!
お見事です(_)
このまま出前お願いしますと言いたくなるわ♪
ソーセー人!昨年の受験弁当以来作ってないかも(笑)
なつかしい~~~
タコちゃんよりクスっとして可愛くて好きよ(^^)
登志子さんにキュンとしてもらえるなんて幸せだわぁ^_^
大人になってもこういうのはわくわくしちゃいますよね(^m^)
子供が食べてるの見て、
私もそっちが食べたいーなんて思う日もあったりして(笑)
ばんしいさんも娘さんにいかが?^_^
ふふふ♪楽しいでしょう?^_^
と言っても楽しいのはきっと女性と子供だけなのね〜
夫は無反応でした(笑)
そうそうkohさんもソーセー人作ってたわよね〜
やっとコツが掴めたのでまた作りたいな^_^
可愛いよね〜♪
akoakkoさん
こんにちは~。
大人ランチ、遊び心満載で可愛いですね❤
ソーセー人の表情がいいですw
カフェランチみたい!
ふふふ♪
家族を楽しませる為と思いながらも自分がしっかり楽しんでしまいました^_^
この器がもー何を持ってもカフェプレートのようにしてくれます^_^