アボカドチャーハン

材料*1~2人分
アボカド*半分
チャーシューかベーコン
大葉*3枚
レモン汁*小1
醤油*大1
わさび*小1
マヨネーズ*小1
塩・胡椒*適量
ごはん*茶碗1.5杯分
オリーブオイル*大1
①アボカドとチャーシューはサイの目に切りアボカドにレモン汁をかけておきます
②醤油・わさび・マヨネーズは予め合わせておきます
③フライパンに油をひきアボカドとチャーシューを炒めます
④③を炒めたら火を強めにし、ごはんと調味料も入れて炒めます
⑤塩・胡椒で味を整えて、火を止めたら大葉を半量混ぜ合わせ
盛りつけたら細切りにした大葉を上に乗せて出来上がりです
*わさびが入っていますがマヨネーズが一緒に入っているのでほとんど辛くありません
辛いもの好きさんは わさびをもう少し多めに入れてください^^
読んだあとにポチっとクリックしていただけると嬉しいです



ClreaSearchランキング



焼きそばの麺が残ってたので軽く塩胡椒で炒めオム焼きそばを作りました*夕飯です
鮭とホタテと海老と青梗菜を入れたホワイトソースをかけてみたら
なかなか好評だったので良かったです^^
今日のお弁当は別館です 良かったら見てみてくださいね^^ → ☆
夏休みにもう1つ行った場所は
急に思い立って行った神楽坂です
旅行で食べ過ぎたので緩い坂道でぶらり散歩をしたかったのと
紀の善で抹茶ババロアが食べたかったので^^
あ・・・散歩でカロリー消費してもババロア食べたら・・・

でもでも紀の善に行ったら、お盆休みだったんです・・・ババロア食べれませんでした
なのでここで休憩↓

上島珈琲さんで期間限定のココナツミルク珈琲を飲みました
限定に弱いですね^^;
そして結局 カロリーも高いもの飲んじゃいましたね^^;
気をとりなおして~~さぁ、坂道 歩くぞ~~
毘沙門様と

赤城神社

に行ったけれど
赤城神社、来年の秋まで建物の補修作業だったみたいです・・・
中が広そうだったので散歩にいいと思ったのに~(T_T)
お賽銭箱しかありませんでした
どこまでずっこければいいんでしょうかぁ・・・
しょっぱなかなりずっこけましたが神楽坂はいいとこでした
だいたい歩いた場所はこんな感じです^^ → 神楽坂マップ
出掛ける時は事前に色々と調べてから行かないといけないですね^^;
紀の善さん 1度は行きたいのでまた行こう~
次回、神楽坂で買ったお土産を載せたいと思います^^
訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^
スポンサーサイト