
<材料>
食パン*1斤
ベーコン*38g
玉ねぎ*1/2個
ほうれん草*1/3束
しめじ*1/2袋
オリーブオイル
塩・胡椒
☆卵*3個
生クリーム*200cc
豆乳(または牛乳)*100cc
ピザ用チーズ*60g
①ほうれん草は茹でて食べやすい大きさに切っておきます
②ベーコンは細切り、玉ねぎは薄切り、しめじは根本を切ってオリーブオイルで炒め
塩・胡椒で味を調えます
③☆の卵をよく溶きほぐしてから生クリームと豆乳を加え、最後にチーズを入れて
②も入れて混ぜておきます
④パンを半分に切って中身をくり抜き、回りが焦げないように
くり抜いた面以外はアルミホイルで覆っておきます
⑤④に③を入れて直ぐにトースターで焼きはじめ、串を刺して③の液がつかなくなったら
出来上がりです
☆を入れるとパンがどんどん液を吸い込むので
焼く直前に☆を入れてくださいね^^

味が浸み込んだパンを千切りながら食べます
くり抜いたパンも具を乗せて食べました^^

帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


←かんたんレシピで参加中
にほんブログ村お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~

スポンサーサイト
美味しそうです!
スキレットに入れて焼くんですか?
そのまま食卓へ出したら、ホントおしゃれですね♬
キッシュを作ろうと思ってたけど、生地どうしよう~って考えてたの。これはいいね~
娘が美味しいヤツだ!って言ってたわ(^^)
近いうちにマネさせてもらいますね。
あ~(≧∇≦)/
これ!めっちゃ好きですww
パングラタンだよねー!!
中身を食べてしみしみのパンをちぎって食べるのがまた美味!!
切ってない食パン買ってこようかなw
アルミホイルだけだと漏れないか不安で
一応スキレットに乗せて焼いたです^_^
でも何とか滲み出ていませんでした〜♪
わ〜♪娘ちゃんに喜んでもらえたら嬉しいなぁ^_^
パンが液を吸い込んじゃうので
よくあるムースのようなキッシュを想像すると少し違うかも
パンがキッシュ味になる感じなのよ〜
ワインに合いますよ、奥さん(^m^)
あ、グラタンでも良かったなぁ^_^
今回はもちょっとサラリと食べたかったのでキッシュにしちゃったよ〜
4人で分けたけどペロリといけちゃった^_^
薄切りパンでキッシュってのはやったことあるけど
くり抜きって手もあったのね
ウチのミニ角食だったら丁度良い大きさかも(^m^)
絶対そのうちやってみるわ
ワクワク♪
ほ助ちゃんのミニ角!
そうそう、これ作ってる時に
もう少し小さい角切りパンがあったら
液が上まで綺麗に入ったかも〜〜って思ってたのよ〜〜
液の量はね、これ入れるとズッシリ重すぎて穴開いちゃいそうなちゃう感じよ^_^
良かったらミニ角で試してみてちよ♪
豆乳入りでとてもおいしそう‼
豆乳美味しいですよね^_^
私、小さい頃から牛乳が苦手なんです〜
私も牛乳、苦手です!
エルザさんも牛乳が苦手だったんですね^_^
牛乳まったくダメです(笑)