fc2ブログ

カンジャンケジャンとかとか





どうしても食べたくなってお取り寄せした「カンジャンケジャン」
ワタリ蟹のメスの醤油漬けなのですが
身がねっとりしていて卵も甘くて美味しいんです~




IMG_4334.jpg

カンジャンケジャンに合わせて「牡蠣のジョン」と「プルコギ」と「キンパプ」を作りました

牡蠣のジョンは塩で揉み洗いしたあとに酒とごま油を混ぜて
溶き卵にくぐらせてから小麦粉をつけて
弱火で火が通るまで焼いてあります





IMG_4315_2017041814261120c.jpg

プルコギは人参と玉ねぎとニラ入り

キンパプは焼肉のタレとコチュジャンで炒めた牛挽肉と
沢庵と玉子焼きとカニカマと、
ほうれん草のナムルと人参のナムル入りです
写真を撮り忘れたけれど、
ラップにくるんで一度冷蔵庫で冷やすと綺麗に切れますよ~




IMG_4358.jpg

最後は蟹の卵にごはんを混ぜて^^




 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~






ツバメの角皿とちょうちんアンコウの小皿*少し早い娘からの母の日プレゼント
白釉長角皿*十河 隆史
ひびわれ浅どんぶり*奥田章
耐熱まめフライパン*鈴木正彦
重箱*松葉聡







スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

取り寄せるものが凄い!
さすがだなと思っちゃいますよ~~~~
美味しそう。。。どんなお味なのかしら?

ジョンを作ったのね・・・・
けっこう、押した? 
前、韓国の方に教えてもらった時は、どんぐりの粉の本格ものだったんだけど、フライパンで焼いた時、ジョン専用で結構、ぎゅーぎゅー押して焼いた記憶が。。。
香ばしくて素朴で美味しかったな~と思い出しました。
牡蠣入りなら、ジューシーでまた美味しそう(^^)

No title

反則ぅ~~~~
写真と文字だけで、これを見せるなんて・・・反則ですぅ~~~~(泣)
食べたい!食べたい!

akoakkoさんたらぁ~~~~~

悶絶!(笑)

akoakkoさん、こんにちは。
つばめのお皿にのった、ジョンが、ふっくらだけど、さくっとしていそうで。なんとも可愛い。
このお皿を、母の日にプレゼントする娘ちゃん、可愛いなっ!

ずっとおいしそぅっと、思っていましたが、最期のお写真に、ついに悶絶。一番おいしい食べ方だっと、思いました。
うう。食べたい...(苦笑)

お返事*kohさんへ

んーと、例えるなら甘海老が濃厚になった感じかなぁ?^_^

牡蠣のジョンはあまり押すとふっくら感なくなりそうで
気持ち軽く押したの〜
どんぐりの粉ってどんな味だろう
本場のも食べてみたいです^_^

お返事*登志子さんへ

ふふふ♪
登志子さんを悶絶させちゃった(笑)

口も手もベタベタになりながらいただいちゃいましたよ^_^

お返事*予備軍さんへ

鳥好きの娘らしいチョイスだと思いました^_^
私の好きな色もよくわかっていて
私のオツマミにはもっぱらこの器を使っています

でしょでしょう〜
最後に冷やご飯入れるのを1番楽しみにしてました
悶絶嬉しい^_^
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード