fc2ブログ

生姜入り甘海老しんじょ揚げ

えびしんじょ
                                  材料*約10個分
                                     甘海老*15尾
                                     紅生姜*150g
                                     卵白*1/2個分
                                     酒*大1
                                     片栗粉大1と1/2
                                     マヨネーズ*大1
                                     塩・胡椒*少々
                                     油*海老しんじょが半分うまるくらい

①甘海老は包丁の先で粘りけが出るまで叩き塩・胡椒・酒をかけておきます
②紅生姜はみじん切りにしておきます
③①と②と卵白・マヨネーズ・片栗粉を合わせてよく混ぜ、温めておいた油にスプーンですくって
  入れていきます
④両面ひっくり返しながら揚げ、中まで火が通ったら出来上がりです^^

*大葉に包んで揚げる場合は大葉の真ん中に10円玉くらいの大きさの種を入れて葉を2つ折りにし
  油に入れるとだんだん中の種が膨らんできて写真のようになります^^
*種が柔らかすぎると感じるかもしれませんが揚げているうちにしっかりしてきます^^
    




 読んだあとにポチっとクリックしていただけると嬉しいです






追記あり



                 
決算に向けて仕事も忙しくなってきたけれどお友達のレシピをお借りして助けてもらっています^^
一昨日の夕飯は***

山芋グラタン

mayaさんのレシピ「山芋の豆乳グラタン」
豆乳と山芋のネバネバが合わさってすっごくクリーミー♪
チーズが好きな子供達・・・特にこの豆乳と山芋の味が絡んでいるチーズが絶妙だったらしく
山芋1に対してチーズ2で食べるものだから途中でチーズがなくなっちゃって・・・
チーズおかわり!!!とか言ってました
取り合って食べてましたよ^^;
mayaさん美味しいレシピありがとうございました
mayaさんのレシピはこちらです→
橋本忍さんの器で山芋豆乳グラタン

そしてもう1品***

タコビアータ

ほ助さんのレシピ「タコビアータ」です^^
枝豆も茹でて冷凍しておいたものがあったしお皿も似たようなもの持ってたし
これはかなり忠実に再現できたんじゃないかな~って思ってたのに
出来上がってから ほ助さんの画像見たら見た目が全然違ってました(笑)
目からも美味しい ほ助さんのレシピはこちら→
タコビアータ
ほ助さん~元気が出るレシピありがとぅ

9月1日のおべんとう***

901お弁当

南瓜の後ろに隠れている長芋の豚肉巻き*
お2人からレシピをお借りしました^^
kikinekoさんのわさび香る♪長芋のしそ豚巻き→


ちるちるさんの長いもの肉巻き☆→

です^^
同じ材料だけれどkikinekoさんの方は大葉の香りが~ちるちるさんの方は梅の香りがします^^
お弁当に1つづつ入れさせてもらいました^^
kikinekoさん~ちるちるさん~美味しいレシピありがとうございます


9月2日のおべんとう***

902お弁当

ごはんの上にのってる卵とじ~hanautaさんのレシピをお借りしました^^
hanautaさんは鶏ひき肉を使っていたのですがストックが無かったので私は豚と牛の合挽で☆
フライパン1つで簡単にできて忙しい朝に嬉しいレシピでした^^
hanautaさん~美味しいレシピありがとうございます
hanautaのレシピはこちら→
鶏ひき肉と豆腐の卵とじ丼

9月3日のおべんとう***

903おべんとう

久しぶりのカキフライ♪
遅刻寸前慌てて撮ったから画像ぼけてる・・・ショックです(T_T)


***********

黒糖ぱんさんが海老とブロッコリーのケチャタマ炒めを作ってくれました^^
kohさんが海老とブロッコリーのケチャタマ炒めを作ってくれました^^
ケチャタマ炒め人気だ~
お2人ともどうもありがとうございます^^

黒糖ぱんさんが作れぽしてくれた様子はこちらから→
UPUPDAYS~子育てとハンドメイドと、ときどき乳がん~
kohさんが作れぽしてくれた様子はこちらから→美味しいもんめぐりんぼ

**********

昨日は2日かけて書いたこの記事のレシピの海老の分量が違っているのを発見して
夕方直そうとしたところ・・・記事が半分以上消えてしまいました
リンクいただきました~のご報告にまわった後だったのに
いただいたリンクが消えていたみなさんごめんなさい
レシピも消えちゃってたみたいで見に来てくれた方、なんじゃこれ~だったと思います
ちゃんと直せてるかな・・・スミマセン







訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
その際にURLを入れておいていただけるとお邪魔しやすいです^^

ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

我が家の鍋敷き

以前食器や花器を買ったときにおまけで付いてきたもの↓ 私ったら何か分からず、オブジェでもないし 雑貨屋さんで売られていたんだか...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お仕事もなさっていて、お子さん達やご自身のお弁当まで作っていて、その上、まいにち美味しそうな晩御飯。
私からするとakoakkoさんはスーパーウーマンですv-354
ブログを拝見しては私も見習って頑張らないとv-91と思うのですが、いざキッチンに立つとさっきまでのやる気はどこへやらv-356

尊敬しています。。。ポチ♪


こんにちは☆
しんじょって裏ごししたり、蒸したりするのかと思ってました( ̄ω ̄;)
でも、こんなに簡単にできちゃうんですね♪
これなら私でもできそうです☆
甲殻類大好きな私にとっては、すんごく試したい1品です☆

大葉との相性も良さそう☆

お昼ごはん食べたところなのに、お腹すいてきました(#^.^#)

海老しんじょ、おいしそうですー!!!
海老、大好物なのですー。


山芋をグラタンできるんですねー。
初耳でした!!!

お仕事お忙しいようですが
無理なさらないでくださいね!!!

わ~とっても上品でおいしそう~ヽ(^o^)丿
akoakkoさんこれふんわりしてそうで
想像しただけでも食べたくなっちゃう~(^^♪
シソで巻くのはとっても合いそうですね。
海老もプリプリ感もあってよさそう~。

グレープフルーツのサラダもとってもオシャレ~
爽やかでおいしそうですね(^^)

akkoさーんつくレポありがとー♪
自分の写真かと思ったよ
すごいそっくりだーお皿の形も枝豆も^^嬉しかった
ありがとー

しっかしこの最後のお弁当写真はやられるね
こんなお弁当食べたいよ
誰かが作ってくれるお弁当が食べたいなぁ~~~

おうえん!

甘エビで作るなんて、すごい美味しいそうです~☆
ずぼらな私にはえびの皮むきが難関そうですが気合い入れて作ってみたい(と、言うよりとにかく食べてみたい!)一品です。
おなかがすっごい空きました^^;

akoakkoさんこんにちは♪

今日も~!私の好き好きレシピ~!
生姜入り甘海老しんじょだなんて、これから寒くなる
季節にぴったりですね!これもφ(・ェ・o)メモメモ!

山芋グラタン作ってくださり有り難うございます♪
お子さんたちに気に入って貰え嬉しいです\(●~▽~●)!
取り合って食べてくださるなんて~♪♪♪

トラックバックさせていただきました!
初めてしたものだから手間取って…やっとできました((笑))
今まで知らなかったとはいえ
勝手に記事にしリンクしていてごめんなさい…
これからはどんどんしていきたく思いますヾ(@~▽~@)ノ
感謝ぽちぽちっ♪♪♪

こんにちは(*^▽^*)

甘海老たっぷり!贅沢な感じ~♪
さらに紅生姜入りってどんなお味になるんだろうー。
とっても気になります(→ܫ◕)
おつまみにもぴったりかも(*^^)v
ビールが欲しくなっちゃいそうです。

そして長いものしそ豚巻き作ってくれて
ありがとうございますー(^O^)
お弁当にも良さそうですね(*^_^*)
ちるちるさんの梅バージョンもとっても気になってるの♪

こんばんはe-15

おお…i-189
エビしんじょ♥
エビ命なので、思わず画像に
見とれてしまいました^m^笑
大葉の緑も綺麗ですねー

山芋グラタンも美味しそう…i-80
これからだんだん寒い季節に向けて
こういう温まるメニューが増えていくと、
季節を感じられて良いですよねi-179
チーズいっぱいのグラタン、想像してたら
よだれが…i-229
今、真剣にPCの前でお腹が鳴ってます笑

こんなに美味しそうなメニューが手早く作れる才能、
うらやましいです^^i-189

応援ポチi-260

こんばんは^^

甘海老たっぷり、おいしそう~♪
海老好きの私にはたまらないお料理です。

山芋の豆乳グラタンも
こんがりおいしそうだね。
チーズが絡まって~・・・食べたい☆



>先日は温かいコメントありがとうございました。
akoakkoさんと私、同じような生活サイクルだね。
帰りが遅いことには、なんとか体も慣れてきたけど
やっぱり寝不足はツライです><
時間があるときはお昼寝しなくっちゃね!

シオンちゃんは元気かなぁ。。。

こんばんは 女王様のにゃんです♪

甘エビと紅ショウガでしんじょ揚げ☆
香ばしい香りがしてきそう★

豆乳、山芋、チーズ・・・
へー!!
どんな味なんでしょう★
3つのハーモニーでおいしそうです♪

山芋ってグラタンになるんですね。
それも豆乳と合わせるとは・・・。
新しい感覚!!
今度山芋買ってきたときにやってみようかな。

こんばんは^^
甘海老で作るしんじょ、甘くて美味しそう~!
マヨネーズ入りなのも、コクが出ていいね☆
山芋のグラタンもすごく美味しそうで
興味津々です^m^
グラタンが美味しい季節が近づいてきたものね♪
豆乳を使ったグラタン、一度作ってみたいんです~^^

こんばんわぁ!

甘エビのしんじょう揚げ、紅生姜入りで
とっても美味しそうだなぁ~(^-^)♪
あぁ・・・食べたいって私のお腹が訴えてます(笑)

山芋のグラタンもいい焼き色でとっても
食べたいです~(><)!

akoakkoちゃん、こんばんわ☆

しょうがの味が決めてだね~
甘エビのしんじょ揚げ。。。
おうちでこんなおしゃれなのが
作れちゃうんだ~><
一緒に食べたい~★

レシピブログにつくれぽありがと~
ごめんね><
わたしのノートからだとお礼が書けないので(何故か)
明日お返事書くね~♪
めっちゃうれしいo(*^▽^*)o

甘エビで作るんですね!
美味しそうです

グラタンが益々美味しい季節になりますね
山芋と豆乳ですか~ ふんわりと柔らかいイメージ

”海老とブロッコリーケチャたま”作りレポアップしました。
美味しかったです。ありがとうございました

山芋の豆乳グラタン

レシピ拝見しました*^ー^*
(お友達のブログも拝見しました♪)
グラタンのイメージが一転☆
ヘルシーですね*^ー^*
豆乳好きだけじゃなくて、豆乳が苦手な人でもおいしくおいただけそうな
感じ♪

台所に長時間いないわたしでも(絵の具まみれの倉庫のほうがしっくりくる私)、ささっと下ごしらえできそうなので、作ってみようと思います!

こんにちわ~

エビしんじょ、凄く美味しそうぉ^^v
作ってるそばから、つまみ食いしちゃいそう(笑)
生姜のアクセントが・・・もう絶対に旨いっ!!

いつも彩りも素敵で、参考にさせてもらってま~す
お礼、ポチっ。。

akoさん今日も来たじょー
サイトが重いのかな?
中々コメ欄にたどり着けない
ほ助だけ??(;゚д゚)

スキンとブログパーツの相性とかあるかもしれない
せっかく書いた記事が消えるのは萎えるよね~~~~
わかるわ~~

おうえ~ん

akoakkoさん、忙しい時期なんですね~
それなのにこんなにおいしい料理の数々・・
尊敬です。
甘エビと紅生姜のしんじょ、甘みとピリ辛さが伝わってきます。おつまみにも最適でしょうね。
お弁当も全部おいしそう!
ぽち☆

こんばんは~~!

お忙しいのにいつも素敵なお弁当作られてすごいですよね~。
海老がまた美味しそうです。しんじょ揚げていうんですかぁ?!食べてみたい・・・簡単そうなんでまたチャレンジしてみようかな?!

キレイでおいしそう!

わぁ。紅生姜なんですね!だからピンクっぽく仕上がるんでしょうか?
それにしても10円玉大がこんなにふっくらしあがるなんて…。食べたらふわっふわでしょうね^^
ああ、食べたくなってきました…。
甘エビっていつもお刺身で頂くことしかないので、こういったメニューも食べてみたいです^^


毎日のお弁当もキレイですね。
まあるい形の二段弁当、形もラブリーですw
そして、遅刻しかけながらお写真撮るakoakkoさんもかわいいです~♪

はじめまして!
素敵なお弁当ですね!
私はお弁当づくり勉強中。夫のお弁当を作っていますが最近ネタ切れです。
参考にさせていただきたいです^^

リンク貼らせていただいちゃっていいですか??
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード