味噌茄子豚肉巻き

材料*6個分
茄子*中くらい1本
豚バラ肉*6枚
味噌*小6くらい
油*少々
①茄子を縦に6等分に切り、少し水に浸してから水気を取り味噌をまわりにぬります
②①に豚肉を巻き、油をひいたフライパンで転がしながらじっくり焼いて火が通ったら出来上がりです
*味噌は赤味噌を使いました なければ他の味噌でも^^
*噛むと茄子の旨みと味噌が一緒にじゅわわ~っと口に入ってきますよぉ^^
読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです





体調不良のことで沢山の温かいコメントありがとうございました
ずっと目眩と耳鳴りがしていたので1日中 乗り物酔いしてるみたいな感じで辛かったけど
今朝やっと病院に行けました^^
疲れると出る症状で病名もわかってたのでお薬さえ貰ってこれればだいぶ楽になります^^
ご心配おかけしました***ペコリ
夕飯、簡単に丼物とかばかり作ってたので画像も撮っていなかったけれど
お肉ばかりじゃ・・・ってことで ほ助さんにお借りしたレシピで野菜を食べました^^

ほ助さんのレシピ「フォーチュンな春巻き」はこちらから → ☆
ほ助さんのは春巻きの皮だったけれど切らしていたので焼売の皮で^^
中に色んな野菜が入っています
私も冷蔵庫にあるもので・・・プチトマト・オクラ・茄子・南瓜・・・
息子っちが揚げている横でつまみ食いをしていたので
10個くらい作る予定が結局1袋全部フォーチュンな春巻きになりました
特にお気に入りがトマトと茄子でしたよぉ^^
噛むと中から野菜の旨みがジュワ~♪
翌日のお弁当にもこれ入れてね、と言われたので はい、いれました^^ ↓
ほ助さん美味しいレシピありがとうございました

昨日のお弁当です***
フォーチュンな春巻き以外に
ミートボールホワイトソース和え・ふかしたジャガイモ・海苔入り卵焼きなど・・・
タコさんウィンナーが上手く足が広がらないのよ~って思う人がもしいたら
切りこみ入れてから素揚げすると5秒くらいで綺麗に広がりますよぉ^^

今日のお弁当***
味噌茄子豚肉巻き・粉ふきいも・hanautaさんのレシピ「さんまの梅しそチーズ春巻き」
hanautaさんのレシピはこちらから見れます^^ → ☆
秋刀魚~~美味しかったぁ
これは息子っちのお弁当だけれど私のお弁当にもしっかり入れさせてもらいました^^
食欲なかったのにサッパリしてたのでモリモリ食べられました^^
hanautaさん美味しいレシピどうもでした
訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
その際にURLを入れておいていただけるとお邪魔しやすいです^^
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^

ずっと目眩と耳鳴りがしていたので1日中 乗り物酔いしてるみたいな感じで辛かったけど
今朝やっと病院に行けました^^
疲れると出る症状で病名もわかってたのでお薬さえ貰ってこれればだいぶ楽になります^^
ご心配おかけしました***ペコリ
夕飯、簡単に丼物とかばかり作ってたので画像も撮っていなかったけれど
お肉ばかりじゃ・・・ってことで ほ助さんにお借りしたレシピで野菜を食べました^^

ほ助さんのレシピ「フォーチュンな春巻き」はこちらから → ☆
ほ助さんのは春巻きの皮だったけれど切らしていたので焼売の皮で^^
中に色んな野菜が入っています
私も冷蔵庫にあるもので・・・プチトマト・オクラ・茄子・南瓜・・・
息子っちが揚げている横でつまみ食いをしていたので
10個くらい作る予定が結局1袋全部フォーチュンな春巻きになりました

特にお気に入りがトマトと茄子でしたよぉ^^
噛むと中から野菜の旨みがジュワ~♪
翌日のお弁当にもこれ入れてね、と言われたので はい、いれました^^ ↓
ほ助さん美味しいレシピありがとうございました


昨日のお弁当です***
フォーチュンな春巻き以外に
ミートボールホワイトソース和え・ふかしたジャガイモ・海苔入り卵焼きなど・・・
タコさんウィンナーが上手く足が広がらないのよ~って思う人がもしいたら
切りこみ入れてから素揚げすると5秒くらいで綺麗に広がりますよぉ^^

今日のお弁当***
味噌茄子豚肉巻き・粉ふきいも・hanautaさんのレシピ「さんまの梅しそチーズ春巻き」
hanautaさんのレシピはこちらから見れます^^ → ☆
秋刀魚~~美味しかったぁ

これは息子っちのお弁当だけれど私のお弁当にもしっかり入れさせてもらいました^^
食欲なかったのにサッパリしてたのでモリモリ食べられました^^
hanautaさん美味しいレシピどうもでした

訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
その際にURLを入れておいていただけるとお邪魔しやすいです^^
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^
スポンサーサイト