ポテトスティック

材料*10本分
春巻きの皮(小)*10枚
じゃがいも*1個
ベーコン*20g
ピクルス*適量
粒マスタード*大1
マヨネーズ*小1
塩・黒胡椒*適量
オリーブオイル*適量
①じゃがいもは皮のまま洗って水気のついたままラップに包み、レンジで5~6分(600w)加熱します
ラップには串で数箇所穴をあけます。中に串が通るようになるまで加熱します
②ベーコンはみじん切りにし、フライパンでカリカリになるまで炒めます
③ピクルスもみじん切りにしておきます
④①に②と③と粒マスタード・マヨネーズを入れ、塩・胡椒で味を整えます
⑤春巻きの端に④を細長く置き、くるくる巻いて少量の水で止めます
⑥春巻きが入るくらいの大きさのフライパンに多めの油を入れ、ころころ転がしながら
きつね色になるまで揚げたら出来上がりです
*春巻きに巻く前に味をみた時に少し濃いと感じるくらいが揚げたらちょうどいいと思います^^
読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです






昨日の夕飯***
ツナとトマトのスパゲティ・生ハムとルッコラのサラダ
ドレッシングがとっても簡単なのですがパンにつけて食べても好評なのでちょこっとレシピを^^
オリーブオイルに塩・黒胡椒をいれるだけです
好みで粉チーズを入れます

一昨日の夕飯***
帰宅時間が遅くなってしまって「おなかすいた~~」の声がいつもより切羽詰まってたので(笑)
簡単に出来ておなか膨らみそうな焼き鳥丼^^

一昨日の夜に作ったのに写真を撮る前になくなってしまい・・・
また作ったマムチさんレシピ → 切ってモミモミ・即席浅漬けキムチ!!
あまりにも簡単に出来るので 朝作ってお弁当にも入れました~
↓

韓国唐辛子だから色で見るより辛さ控えめです^^
自分好みの辛さで食べれるからいいね~^^
美味しかったです~マムチさんありがとう


今日のお昼ごはん***
うにゃさんが作れぽしていてとっても美味しそうだったポークチャップ → ☆
私もぜひ食べたい~~と思って∴nicoさんのポークチャップ、作れぽさせてもらいました^^
∴nicoさんのポークチャップはこちらから → 右手に缶コーラ・・・自信作の「ポークチャップ」がデキマシタ。
お肉が柔らかくて子供も大人も美味しい味^^
∴nicoさん~また作ります^^ 美味しいレシピありがとです

教えてくれた うにゃさんもありがとう

訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
その際にURLを入れておいていただけるとお邪魔しやすいです^^
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^
今日から5連休です^^
1日お出かけする日もあったり、週明けは仕事がもっと忙しくなりそうなので
お返事に伺うのがとっても遅くなってしまうかもしれません・・・
携帯でもお返事に伺えそうにないくらい忙しくなってきたら、そのときは一時的に
コメ欄を閉じさせてもらいますね*
それまではゆっくりですが訪問させてもらいたいと思っています^^
チラっと覗いてコメントを残せない時は応援だけさせてもらいますね~^^
スポンサーサイト