トマトのベーコン巻き大好き
プチトマトって熱入れると本当甘くなるよね^^
お弁当可愛い~~~~~~
上手だなー
これ開けた瞬間の感動体験してみたいわ
感動的
おうえん
こんにちは
わあ~,ねこのお弁当,とっても嬉しいです!!
ベーコン&トマトも,コロッケも大好きなので,
周りを大好きなものに囲まれてシアワセいっぱいです♥
ねこのほっぺたが赤くなってるところとか,
鼻と口の部分とか,本当に細かい技術が
必要な感じがして,立体作りが苦手な私は
尊敬100%で見入ってしまいました
顔の周りを緑のお野菜とコーンで彩られてるのが,
菜の花畑みたいで,ほのぼのしてて良いなあ…って
思いました^m^
ねこの可愛らしいお弁当を作って下さって,
本当にありがとうございました♥
新潟,棚田の風景が素敵ですね
『まんが日本昔話』に出てきそうな,
ホンワカした場所ですね
お屋敷も和の風情が落ち着いていて
こういう建物大好きです^^
白鳥,首がクルっとなってるのが可愛らしいなあ…♥
ポチ
かわいぃぃぃ
猫ちゃんのお弁当に、ニンジンコロッケ!
たまらないですぅ
食べるの勿体ないよ
新潟 松之山は今 ”大地の芸術祭”をやっていたと思うんですが、見なかったですか?
HP こちら
http://www.echigo-tsumari.jp/access/
アクセス的にはこんな感じで・・・
おお!目黒邸
ということは私の実家を通って(国道17号から湯の谷に向かいましたね)行ったんですね (笑)
以前、目黒邸で母の書道を飾ったことがありますよ
日帰りの旅、きれいな写真から楽しい様子が想像できます*^ー^*
同じ頃・・・・私は湯沢町におりました(笑)知ってるって?
ねこさんのお弁当もまた、これ!
カワイイ♪
こんなお弁当だったら、一日ハッピーになれそう*^ー^*
こんばんは 女王様のにゃんです♪
わー!やまねこ様のねこちゃんだ★
すごい★そっくり!!
今、やまねこ様のブログ見て来たばっかり
だから間違い無い(笑)
akoakko様のお料理はどれも繊細ですね!
今回のニンジンコロッケも芸が細かい♪
感動です~♪
またまたご紹介ありがとうございます(^^ゞ
でも今回のは細かい作業がたくさんでムズカシそ~
これはakoakkoさんならではの作品ですね!!
子どもには、見た目も味も栄養も満点のこんなお弁当が理想ですよね~。
小さい子なら特に喜びますよね、きっと。
ママがお料理上手かどうかで、子どもの食の人生が変わっちゃうのかなぁ。
(ああ子ども達に申し訳ない**

。なんてね(*´∀`*)ゞ )
それにしても旦那様すごい体力ですね!!
一日しかない休日を見事に使いきりましたね
ご夫婦仲良しそうで素敵です~
akoakkoさん今晩は☆
お弁当作り初心者なのでおかず助かります!
本当にいつもかわいいですよね!
どうしてこんなに素敵に作れて飾られるのか…*。.(('艸'〃))。.*
いつかお時間があるとき詰め方伝授してください♪
新潟行った事がないのですが素敵な所ですね~☆
akoakkoさんの写真でそう思えました♪
ブナ林に゚+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚
こちらまで森林浴させて頂きました(=´∀`ノノ゙☆パチパチ
癒された感謝と共にぽちぽちり☆
こんばんは^^
ナポリタンなトマトに、にんじんコロッケ
かわいらしいお料理だね。
思わずパクパクっと食べたくなっちゃいます。
お弁当もかわいい~♪
食べるのもったいない><
新潟にお出掛けしていたのですね。
お天気も良くって
空と緑がとってもキレイ☆
日帰りでも素敵な旅だったね!
↓ハロウィンかぼちゃ、かわいい♪
とってもナイスなアイディアレシピ!
こんばんは~!
田舎から帰ってきました^^v
かわいいお弁当ですね!
プチトマトはお弁当の定番だけど、そんな風にアレンジしたら存在感アップですね!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは^^
お弁当、ネコちゃんの顔がめちゃめちゃ可愛い!
トマトとベーコンの、チーズとオレガノ風味が効いてて
すごく美味しそう♪
にんじんコロッケも形も可愛くてヘルシーでいいね☆
マヨネーズが入ってるのがいいなっ。
新潟旅行、棚田の風景に癒されます~(^v^)
オシャレなおかずに大変身ですね!スゴイ!
そしてお弁当もラブリーですw
本当に…絵心ありますよねぇ!
↓のハロウィンカボチャも大感動です!
あれ、オレンジは皮むいてオレンジにしてるんですね!?手が込んでます…!
トマトのお料理おいしそうです♪
ワインとあいそうですね!
とってもおいしそうで、おしゃれですー!
新潟にいかれてたのですねー。
(長岡に一度行き、それ以降、新潟が好きになりました!)
目黒邸、素敵ですね♪
いってみたくなりました!!!
わぁ~美味しそうで可愛い!
ぜひ作って見ます~
それに、いつも食べてしまうのが勿体ないようなお弁当ですね。
なんか、なかなかコメント出来なくすみません。
まとめて見させていただきました。
相変わらず素敵な可愛いメニューばかり。
春巻きのスティックは、ホームパーティーにいいかも。
メモさせて頂きます。
プチトマトって、そのまま食べてばかりなので。。。
こういう食べ方いいですよね!!
とっても美味しそう~っていうか、美味しいはず
連休中には、新潟に行かれてたんですね♪♪
白鳥可愛いし❤
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちわ~
きゃー、こんな可愛いお弁当、作ってもらえたらどんなに幸せか・・
蓋あけたら、びっくりね~(笑)
可愛いだけじゃなくて、すごーく美味しそうだし^^v
棚田の風景がとても、素敵ですね。。
日帰りでも、楽しい1日でしたね^^v
ポチっ!!
こんばんは♪
ナポリタンなトマト、見た目もすっごくかわいくて
お弁当にもぴったりですね(^O^)
にんじんのコロッケも甘くておいしそう!
ネコちゃんイラストのお弁当も本当にかわいいね♪
いつもキャラ弁作るのがホント上手で尊敬しちゃいます。
新潟の方へ旅行されてたんですね(^O^)
なんだか日本の懐かしい風景って感じで癒されます★
新潟って行ったことないからいつか行ってみたいなあ。
コメレス
旅行中は写真もいろいろ撮ってきました(*^_^*)
また追々ブログにアップしますね!
こんばんは~
ねこちゃんのお弁当可愛い~!
人参も魚の形になってる・・
ほんとに手先が器用ですね~!
食べるのもったいないですね~!
東京から新潟って
日帰りで遊びに行けるんですね・・・
天気も良くて・・いい空気吸って
リフレッシュ~できていいなぁ~!
おはようございます♪
そして、お久しぶりです♪
もぉぉぉー、めちゃ可愛すぎる(>_<)
なんちゅう弁当なんだぁーーー(>_<)
お弁当のふた開けて、可愛いネコちゃん出てきたら
午後から、もっと元気出る!!
いいなぁ~☆
私も元気の出るようなお弁当作れる“手(笑)”が欲しい(>_<)
ひとくちでナポリタンってステキ♥
火を通したトマト大好きです♥
お弁当のネコさんも可愛いです!!
ブログ拝見したら、そっくりだった!(笑)
新潟行かれたんですね☆
国内旅行もいいなぁ~
写真の林、とっても幻想的で気持ちよさそう!
旦那様、次の日お仕事なのに家族サービスですね・・
ステキなご家族です♥
こんな可愛くて美味しそうなお弁当だったら娘も大喜びしそうです♪
お酒のおつまみにも合いそうですね
こんばんは✿
かわいいお弁当だ~いつも感激しちゃう
新潟にも行ったのね。
朝の散歩が気持ちよさそう
ちょっとハードスケジュールだったみたいだけど
自然の中にいると気持ちが優しくなれますよね。
写真ステキでした(^^♪
こんばんは♪
ブログへのコメント&登録、有り難うございました(*^_^*)
本当に彩りが綺麗で可愛くて、見ていて楽しいです
一目惚れで、お気に入り登録しちゃいました(>_<)
私もこんなお弁当、食べてみたいです~!!
今は旦那もお弁当じゃないので、息子の為に作る時は
是非、参考にさせて下さいね(^_^)
また遊びに来ま~す★
(*・ω・*)ノノ”凸 ポチッ♪
はじめまして
やまねこさんのブログを見て
あまりの出来の良さに感動しました。
すごいですね~~。
その他のレシピも美味しそうで
お腹がすきました(笑)
また、寄らせていただきます。
ポチです。
はじめまして(*^_^*)
コメントありがとうございます
やまねこさんのネコちゃんが大好きなので お願いして作らせてもらいました(^-^)
見ていただけただけで感激です♪
URLがなかったのでこちらにリコメさせていただきました
また来ていただけたら嬉しいです(^-^)
こんばんは!
やまねこさんファンの一人です。
やまねこさんから飛んできました。
めちゃくちゃソックリでかわいい。
100%やまねこさんですね。
ちょっと、やまねこさんが羨ましくなっちゃいました。
新潟の風景もほのぼのしていてふわあ~っとしちゃいました^^