fc2ブログ

味噌もつ煮込み

もつ煮
                                   材料*4人分くらい
                                      白もつ*250g
                                      大根*1/4本
                                      人参*小さめ1本
                                      生姜*1/2個
                                      すりニンニク*1片
                                      だし汁*2と1/2カップ
                                      醤油*大1
                                      赤味噌(八丁味噌)*お玉1/2
                                      白味噌*お玉1/4
                                      酒*お玉1/2
                                      ネギ*1本


①大根と人参はイチョウ切りにし茹でておく
②鍋にお湯を沸かし、もつと生姜の皮の部分とネギの青い部分を入れて15分ほど茹でます
  茹でたらザルに入れ水洗いするのを2~3回します
③鍋にだし汁と味噌を入れ、味噌が溶けてきたら薄切りにした生姜と醤油と酒、
  ①と②を入れてアクを取りながら弱火で煮込みます
④煮汁がなくなってきたら皿に盛りつけて輪切りにしたネギの白い部分をかけて出来上がりです

*お好みで七味をかけてください^^


 読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです








追記あります



新潟に行っていた時の残り記事です***
お昼に食べたのは
五頭庵の手打ち蕎麦

新潟蕎麦

混んでいて1時間くらい待ったけれど限定100食なんとか食べれました^^
おつゆがちょっと濃いめかな~お蕎麦は美味しかったです^^
お店もくつろげました^^


夜ごはんは新潟に行ったら絶対食べたいと思っていた「のどぐろ」を食べに

新潟のどぐろ

右側がのどぐろのお刺身です
あま~くて美味しかったぁ


自分ち用に買ってきたものは南瓜と~

新潟南瓜

これ丸ごと1個100円だった

新潟土産

しらうおの塩辛ともずくです~


久しぶりにお弁当UP***

0930お弁当

銀だら美味しかったぁ^^




訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
その際にURLを入れておいていただけるとお邪魔しやすいです^^
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^

少しゆっくり気味で訪問させてもらっています^^
チラっと覗いてコメントを残せない時は応援だけさせてもらいますね~^^


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

akoakkoさん、こんにちは♪
ご無沙汰してしまいましたが、ようやくバタバタが終結して
落ち着いて生活ができるようになりました(^^)/

もつ煮込みいいですねぇ(^^*)
お店でしか食べたことがないので
まだ人生で2回程しか食べたことがありませんが
結構好きです(>▽<)
北海道は夜になるともう寒いので
こういう暖かいのが食べたくなります☆

こんにちわぁ!

おぉ~モツ煮いいですね~♪
モツ自体は苦手なんですけど・・・
モツ煮のお汁が大好きな私(^-^)!
最近寒くなってきたからあったまっていいですね!

限定100食のお蕎麦食べてみたいなぁ☆

そしてのどくろ~♪
前に一度食べた事あるんですけど、また食べたくなっちゃいました♪

しらうおの塩辛って初見です!ビンに入っているの面白いですね!

ポチ☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

もつ煮込み、おいしそうですー!!!

寒くなると食べたくなりますー。

新潟のおそば、私大好きです。

のどぐろ、おいしそうですね!
以前から、おいしいと聞いているので、
是非食べてみたくなりました!

こんにちは

もうもつ煮込みの季節が近づいてきたんだなあ・・って
季節を感じてしまいました
だいぶ朝晩すずしくなってきましたよね

お弁当本当に美しいです
こんなの食べてみたいです☆

のどぐろは高級魚ですね
蕎麦。。。食べたい!
もうじき新蕎麦が出ますよ~

これから、私のところで新潟の話題と書きますね
新米が届きました

相変わらず 美味しそうなお弁当です!
銀だら 私も大好きよ

akoakkoさん、こんばんは♪
味噌もつ煮込み、すごく美味しそうですね!
もうそんな季節かぁ(*^_^*)
今日は雨だし寒いので、なんだか恋しいです(笑)
もつ鍋も食べたいな~★
お弁当も、とっても綺麗!!凄い器用で尊敬です!
デパートで売ってそう~♪私、買います!(笑)

>>
パン、家ではホームベーカリーで1次発酵まで
する時が多いです~(>_<)
時間があるときは手ごねするんですけどね…
でも機械でも味、変わらないんだもん~(笑)
↑私が分からないだけ…?
こねるのは、コツを掴むと簡単ですよ♪
そんなに力がなくても大丈夫だし、職人みたいに
パーン!って打ちつけなくてもOKです(^-^)
また素敵なのが出来たらレシピ載せますねv-238

もしよかったら私のブログからリンクを貼らせてもらえませんか?
お気に入りのリンク集をサイドバーに作成中なんです(*^_^*)

ではでは、また遊びに来ますね~♪

わ~めっちゃおいしそう~ヽ(^o^)丿
ビールビール!!って飲みたくなっちゃいますね。
私もつ煮大好きなんです!!
でも自分で作ったことないんです。
こんなおいしそうに作れるなんてすご~い!!
是非チャレンジしてみたいな~(^^♪

こんばんは 女王様のにゃんです~♪

モツ煮って煮込めば煮込むほど
味が染みていいのよね~☆
白味噌と赤味噌、両方の合わせなのね!
美味しそうです~♪

のどくろ・・・
白魚の塩辛・・・
わー!!おいしそうです☆

わ~、もつ煮込み大好きですぅ(*´艸`)
特にこれから寒くなってくると、
こういうのが美味しく感じるね~。
おねぎたっぷりが美味しそうっ!
今すっごく食べたいです♡
新潟のおそばのセットも、
いっぱい小鉢がついて美味しそうだなぁ♪

こんばんは~

もつ煮込み・・
ビール飲みたくなっちゃいますね~!

最近までもつってちょっと苦手
だったんですけど、
もつ鍋するようになって、
小腸は食べられるようになりました~!

だんな様がもつ大好きだから、
このもつ煮込み見たら作って~って
言いだしそうです・・笑

新潟もおいしいものがいっぱいなんですね・・
白魚の塩辛って美味しそう・・・

やっぱり、ビール飲まなきゃ~ですわ・・笑



こんばんわ。
モツ大好きfavaです。
実家に帰ると父と食べるんですけど、夫とか今住む場所の人たちはモツとか苦手な人が多いです。

美味しいですよね~。

限定100食、気になります。
食べたいなぁ。

もつもつもつ

モツ煮込みの季節がやってきましたね*^ー^*
あたたかい料理のおかげで、毎年、冬が越せるような気がします。

新潟の旅♪
ものすごく凝縮した素敵な旅ですね♪
あー私も食べたかった~と、焼けますね(笑)
なにせ、私も新潟組*^ー^*

こんばんは♪

私お肉苦手なので、「もつ」にはノーコメントで(^^ゞ(笑)

限定100食の蕎麦に目を奪われました!!
すっごい盛り盛り~♪♪

お弁当もとっても美味しそう~♪♪
銀だらいいですね(*^^)v

akoちゃん、ちわ★

もつってあんまり食べたことないの~
でも、いろいろなところで拝見するから
やっぱりおいしいんだろうな~
食べてみたいな★

南瓜100円って安いね~
いいな~、今お野菜高いよね><

お弁当もおいしそう~
akoちゃんのお弁当と取替えっこしたいよぉ(笑

お酒大好きな私にはたまらない一品です。
モツ煮、自分で作ったことないのですがレシピ参考に是非、今度トライさせて頂きます。

↓ごぼう美味しそうです。
甘辛な感じがたまりません♪

そういえば昨日、セレブデトマト、見学だけ^^;して参りました。
トマトジュースが1本5000円とか高いものばかりで…誰が買うのかな~?と見ただけで出てきてしまいました☆

モツ煮の美味しい季節になりますね。
味野しみた大根も美味しいんだよね。私も大好きです。
コメント&訪問の件は、私も同じです。
お互いにゆっくりやって行きましょうね。

>>
こちらこそ、美味しいおかずをありがとうございました~

おはようございます^^

少しお休みしてて、久しぶりの訪問になっちゃった。
ゴメンナサイ><

もつ煮込み、夫が大好きなの。
味の染みたお野菜もおいしいよね~♪

新潟でのお食事、おいしそう~。
のどぐろ、なかなか食べられないお魚だよね。
限定100食のお蕎麦のセットも
食べられて良かった。
新潟、おいしいものがいっぱいだね!

akoakkoちゃんのお弁当、いつも素敵に詰めてあって
感動します☆

こんにちは^^

朝からお腹がぐぐぅ~と鳴りました
美味しそうだー
家でもつ煮込みなんて作ったことないですが
涼しくなってくるといいですよね~

毎日の晩御飯のレパートリーを考えるの苦手なので
参考にさせてもらいますね~

akoakkoさんこんにちは♪

とってもう嬉しいメッセ有り難うございました( '艸`*)
思わず嬉しすぎてうるうるしちゃいました。
私の方こそakoakkoさんの所にくるのが楽しみで。
美味しそうなお料理や綺麗なお弁当見てると元気
もらえるんですもの(❤ฺ→∀←)

モツ煮込み♪体温まるレシピですね♪
また飲めそう((笑))←飲む事ばかりで…
新潟行ったことないから興味津々で見ちゃいました!
白魚の塩辛気になる~!THEおつまみですね♪

今日のお弁当も!デパ地下で売れますよ~!
しかも銀だらときたら…お財布差し出しますヾ(〃^∇^)ノ
またまた元気も頂きました♪感謝ぽちぽち~♪

こんにちは~

モツ煮込み、大好きです…^m^
モツ煮、みそ味が一番好きなので、
とっても美味しそう~♡

冬場は煮込み料理が食べたくなる季節ですよね^^
akoakkoさんのお料理は、いつも季節感がいっぱいで
すごいなあって思います

お蕎麦♡
良いですね~、天ぷらや小鉢もいろいろ付いてて
こういうのって嬉しくなりますよねi-179

白魚の塩辛、初めて見ました!
瓶に入ってるのが珍しくて、パッケージも味も
興味深々です^^

銀ダラのお弁当、、、お魚のお弁当って
食べててホッとする感じが好きです
銀ダラって高級感があってドキドキします♡笑

ポチ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは!

もつ煮込み、大好きですー♪
煮込み料理のおいしい季節になってきましたよね。
私もまたもつ買ってきて作りたいなあ。

新潟でのお食事もおいしそうなものがいっぱい(^^)v
おそばは一品料理もいろいろ付いてて豪華!
のどぐろってお刺身でも食べられるんですね。
干物しか食べたことないですぅ、、、
おいしそう(*→ܫ◕ฺ) ♬♫ ♩

はじめましてです。

私もお弁当作っています。
もつ煮込み、作ったことないんですが、
ホルモン系は大好きなパパのために、
今度挑戦してみようと思いますっ♪

再び登場

モツ煮大好きです!これからの季節はたまりません
ブログランキングみました
1位ですね
おめでとうございます
ポチ!していきますね^^v

●あっちゃんさんへ

はじめまして(*^_^*)
コメントありがとうございます

お弁当作ってるんですね~ブログはお持ちですか?
もしブログに載せているなら参考にさせてもらいたいです(^-^)

もつ煮 すごく大ざっぱなレシピですけど参考になれたら嬉しいです♪

こんばんわ~

わぁ、ビール持参で、見に来るんだったぁ><
煮込みだーーーい好きなんです^^v
味の染みた大根も、格別に旨いのよね~
akoakkoさんの、煮込み食べたいよぉぉ

お弁当も、超美味しそうだよぉぉ
ポチっ!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは☆

ニョッキ!美味しかったですよ~(>_<)♪
そして、嬉しいコメントありがとうございますぅ~(>_<)♪

味噌もつ煮込み!味がものすごく染みこんでて美味しそう(>_<)!
お蕎麦も蕎麦以外にもたくさんのお皿があって、お腹いっぱいになりそう!!
のどぐろ!まだ、食べたことないんですよね~☆
すぐ鮮度が落ちるから、刺身では、なかなか食べられないんですよね!
食べてみた~い(>_<)
カボチャ、めちゃ綺麗!安いし!!
しらうおの塩辛~!?気になるぅ~(>_<)
お弁当♪見た目綺麗で美味しそう(*^_^*)
お弁当箱にも癒されるぅ~♪♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

もつ煮だぁ~寒くなると食べたくなるよね(^^♪
新潟の旅は 美味しいもの満載じゃないですかぁ
かぼちゃが¥100e-349
まんまるで美味しそうだわぁ

ちょっとすごい!!ブログランキング1位!!
おめでとうございます(*^。^*)すごいなぁ
これからも応援していますね。
また遊びにきます✿

モツ煮がとても美味しそうです。
この料理って家だと中々上手に出来ないのですが、さすがakoakkoさんですねv-410

新潟は魚介類が新鮮で美味しいので私も好きです。
白魚の塩辛、どんな味がするのでしょう。
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード