fc2ブログ

鶏肉と野菜の甘酢あん

あまずあん
                                     材料*2人分
                                        鶏モモ肉*150g
                                        さつまいも*小1/2本
                                        南瓜*薄切り4切れ
                                        パプリカ*1個
                                        ししとう*6個
                                        舞茸*1/4パック

                                        ごま油*小1
                                        酒*大2
                                        塩*少々

                                        片栗粉*適量
                                        油*適量

                                        水*100cc
                                        ケチャップ*大3
                                        酢*3
                                        (あれば3のうち1を香酢)
                                        はちみつ*小1
                                        醤油*大1
                                        砂糖*大2

①鶏肉にごま油・酒・塩を揉み込んでしばらく置いておきます
②さつまいもはラップをしてレンジで加熱し柔らかくして切り、他の野菜も切っておきます
③②に片栗粉をまぶして油で揚げていき、終わったら①も同じように片栗粉をつけて揚げます
④鍋に水・ケチャップ・酢・はちみつ・醤油・砂糖を入れて弱火でよくかき混ぜます
⑤③を④に入れて絡めたら出来上がりです

*野菜は好きなものを入れてください^^
*獅子唐とピーマンは揚げる時に爆発しやすいので注意です




 読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです





追記あります



今日は作れぽの紹介から*****
まずは ほ助さんの「スパイシーフィッシュフリット」です^^


つくれぽ白身魚

ほ助さんのレシピに白身魚とだけ書いてあったのでカレイで作りました^^
うちのピンクペッパーは何でこんなに茶色いの?と思ってたら・・・
ビンに「熟成」って書いてあったよ(T_T)可愛いピンクで作りたかったわ・・・
これを作るときにはビールを冷やしておいてから作ってくださいね^^
1つつまんだらどんどん手が出て止まらなくなっちゃう味^^
スパイシーで美味しかったよぉ^^ ほ助ちゃんレシピどうもありがとう
ほ助さんのレシピはこちらから見てくださいね → 


次は、凛りんさんの「大葉にんにく醤油」をオアシスさんが穂紫蘇を入れて作っていたので
私も真似っこしてみました^^


つくれぽ穂紫蘇

もともと美味しい大葉にんにく醤油に穂紫蘇の香りが加わって美味しかったぁ^^
大葉や穂紫蘇を使ってしまったあとの醤油がまた美味しいから
他のことにも使えて最後まで材料を使いきれるのがいいです~^^
美味しいレシピを教えてくれた凛りんさん、アレンジの仕方教えてくれたオアシスさん
どうもありがとう~
凛りんさんのレシピはこちらから見てくださいね → 

オアシスさんのブログはこちらから見てくださいね →

最後は そーにゃさんの「ごまつくね」です^^

つくれぽつくね

ほんとはつくねの上に可愛らしくカラシがトッピングされていたのに忘れてました(T_T)
ゴマのつぶつぶも可愛らしくてどうしても作りたかった1品^^
味もとーっても美味しかったです^^ そーにゃちゃんレシピどうもありがとう
そーにゃさんのレシピはこちらから見てくださいね → 

お弁当が毎回おせち料理みたいに綺麗で、蒲鉾の飾り切りを真似してみたかったのだけど
こんなのしか出来なかったわぁ・・・↓


おべんとう

蒲鉾でうさぎ・・・頑張って尻尾を作りまひた
精進しまーす


*****
仲良くしてくれている黒糖ぱんさんがチーズの香りの明太蓮根と秋味パスタを作れぽしてくれましたぁ
蓮根に明太子を詰めるのに苦戦されたようだけれど美味しそうに作ってくださいましたよぉ^^
黒糖ぱんさんいつもどうもありがとう
黒糖ぱんさんのブログはこちらから見てくださいね → 


それから問題の明太子の詰め方ですが・・・
私はこのように持ったままスプーンの背ですくった明太子を詰めていきました ↓ 


れんこん

粉は最初ふりかけるようにかけると明太子が飛び出てこなかったです^^

そしてもう1人、仲良くしてくれているmayaさんが美味しそうに甘辛ごぼうを作ってくさいましたぁ
いつもどうもありがとう
mayaさんのブログは美味しそうなレシピがいっぱいです~見てみてくださいね^^
mayaさんのブログはこちらです → 




残りの作れぽはまた次回に紹介させてくださいね

*****
訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
その際にURLを入れておいていただけるとお邪魔しやすいです^^
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^
今時期は仕事が忙しいのもありますが、反抗期息子に手がかかる日もあるので
すぐに訪問できたりゆっくりになったりまちまちです(ゴミンナサイ

記事のほうは週2~3回の更新をいちおう目標にしています
のんびりお付き合いして貰えたら嬉しいです
みなさまのブログへの訪問はとても楽しみにしているので
記事の更新はしていなくてもお邪魔させてもらっています^^
読ませていただいたのにコメントを残せない時はこっそり応援だけさせてもらいますね



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

豚肉のオレンジグリル マスタードソース添え

今日は免許更新に行こうと朝から張り切ってお家の事をし 早くしなきゃ~!って思ってると祝日・・・更新やってないのに気づきました。 一...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

akoakkoさんこれめっちゃおいしそう~ヽ(^o^)丿
甘酢あん大好きです~
カボチャやさつまいもやパプリカも入って
新しい甘酢あんですね。
秋味な感じでステキです~!!
是非秋に作りたい逸品ですね(^^)

れんこんの明太子詰めつくりた~い!!
って思ってたんです~
詳しい詰め方ありがとうございます(^^)

お祝いの嬉しいお言葉ありがとうございます~
自分でもビックリです(^^♪

こんにちは~

鶏肉が照りてりで・・
野菜もたっぷり~、
さつまいもとかぼちゃの素材の
甘さがおいしさを引き立てて
くれそうな1品ですね!

作れぽもどれもこれも
美味しそう~!

ごまつくね食べたいなぁ~!

食べてる時のごまのプチプチ感が
たまらなさそうで食べた~い!

こんばんは♪

甘酢あん、大好きなんですー(*^^)v
あの味付けだといくらで食べられちゃうくらい(笑)
鶏とたっぷりなお野菜に甘酢あんもいいですね!
おいしそう( *´艸`)

そして今回もつくれぽもまたまた素敵なお料理が
いっぱいですね。
オアシスさんの穂紫蘇は私も先日拝見して
「めちゃご飯に合いそう!」って思いましたよ♪

コメレス
タクシーはあんな感じながらもなんとか乗れて
ほっとしましたよー(*^^)v
でも、普段は全然要求に応えられてないダメな
嫁なんです、私(^-^ა)
(よく怒られますー><)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鶏肉と野菜の甘酢あん

きっと私の味の好みと、akoakkoさんの好み、同じような気がします*^ー^*
ちがってたらごめんなさい。
でもね、いつも外で食べる時に注文する献立に似てます☆

甘酢あんもそう!

やっぱり秋。
朝晩、冷えますね~。

いつも写真素敵に撮っててすごいなぁ~と
思ってます。
料理もすごいんですがね!
ホント私も憧れの主婦ですよ。
キノコのミートボール作って見ます。
akoakkoさんのような素敵なお弁当
作れないです。
いつも、参考にしてますe-374

こんばんわ~

鶏肉と野菜の甘酢あん、私好み~^^v
甘酢あんって、たまに食べると
なんだか、和んじゃうのよね~(笑)

他のつくレポも、ぜーんぶ美味しそう
さすがakoちゃんだわぁぁ。。
おうえーん、ポチっ!!

甘酢あん大好きですよー。
おいしそうだー
よだれが出そう、
我が家は、パパが鶏嫌いなので
外食は、よく鶏メニューにしちゃいます。

野菜だけでもおいしそうですね^^

akoakkoさん、こんばんは♪
今日のも彩りが鮮やかで美味しそうです~v-10
サツマイモ+“甘酢あん”は、まだ食べたことが
ないけれど、すごく美味しそう!!
酢豚とか肉団子とか、ほんと大好きなんです♪
ちなみに、私はパイナップル入れる派です!(笑)
↑賛否両論ありますよね…

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あっこちゃん、おはよ~^^☆

ん~おいしそう♪
鶏肉大好きだし、さつまいもかぼちゃも!
ボリューム感UPですね^^

みなさんのおいしそぅ~♪

>やさしいコメありがとう^^

鶏肉の甘酢あん美味しそうです!!!!!
娘と主人はこの味付けが苦手なので、家では作ることがないんですv-410
久しぶりにたべた~い。。。

ゴマつくねはお弁当にも良さそうですね。
楊枝、私も真似して買ってみますv-410

はじめまして!
先日はコメント本当にありがとうございます~!!
美味しいものたくさん!素敵なブログですね~
また、遊びに来させてください^^
ありがとうございます~

蓮根のめんたいマヨ 興味深々です
上手く私も詰められるかしら?

ごまつくねも美味しそうですね

白身魚の甘酢あんは我が家でも人気メニューです
また挑戦したいですね
疲れると酢の料理が食べたくなります

ひょぉ~~~美味しそうにつくレポありがとー^^
これほ助もまた食べたいの
お魚は多分何でも合うよね?
見たらまた食べたくなっちゃった
そうそう 明太子大きいまま明太詰めるんだと思ってたよ
(^◇^)アハハハハ
akoちゃんいつもありがとね~^^
おうえん

もうよだれがとまりません(>_<)

甘酢あんってごはんがすすむしおいしいですよねぇ☆
食べたい。。。

つくねも大好きです・・・

最近作ってないから作ってみようかなぁ☆

夕方になるとお腹がぐうぐう言い出してこまります。汗

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

甘酢あんかけ大好き!
サツマイモに南瓜が入って大学芋と大学カボチャも一緒に楽しめそうです。
マイタケも大好きなのですが先日ブロ友さんのブログでマイタケは更年期予防に良いというのを知ったのでそろそろ用心しなきゃ~♨♪%と思い、最近意識して使うようになりました(笑)

シソの実ご飯のリンク張って下さりありがとうございます。
akkoさんのおにぎりの方が何倍も美味しそうです☆
今さらですがブログのリンクさせて頂いて宜しいでしょうか?

*コメレス*
自分ではずっと姿勢はよい方と思っていたのですが最近腰痛になり、体に負担のかかる立ち方&歩き方をしていたことに気付きました。
足腰は大事です^^;

ありがとうございます~♪

蓮根の詰め方、詳しく説明していただき、(紹介もしていただき)ありがとうございます♪♪
これはもう一度チャレンジしてみなくてはっっ。
お味が美味しいのは立証済みですので、次回上手く早く詰めることが出来たら、我が家の蓮根料理の定番にさせてください(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ

そして今回のレシピも美味しそうですね~e-415
また作っちゃうかも**(*≧m≦*)プププw

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちわぁ!

甘酢あんって、なんであんなに美味しいんでしょうかね~~~(^^)!
お野菜も沢山で、さつまいも入りものすごく合いそぅ~♪

akoakkoさんが作ってたきこのソースのミートボール作らせて頂きました~!!
とっても美味しかったです♪
ありがとうございます!!

こんばんはー!

鶏肉と野菜の甘酢あん!!!
これ、絶対においしいですよねー!
あー、ご飯と一緒に食べたら
最高に幸せですね♪

かまぼこのうさぎ、かわゆし!!!でつ!!!

こんばんは 女王様のにゃんです♪

甘酢あんかけでいただくカボチャや
さつまいも★
甘酸っぱい感じを想像してヨダレがでちゃいます~!


お久しぶりです。
やっと、パソコンが届き再開です。
また、宜しくお願いします。
久しぶりに見させて頂きどれも素敵な料理ばかりですね。
マスタードドレッシングも気になり、今回の甘酢あんも美味しそう!!
また、参考にさせて頂きますね。
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード