トマトとチーズの玉子焼き

材料
玉子*中2個
プチトマト*2~3個
大葉*2枚
チーズ*適量
だし汁*大1
油*少々
①トマトは5㍉ほどの四角に切っておき、大葉は千切りにします
②溶いた玉子に①とチーズとだし汁を合わせてよくかきまぜ
油をひいたフライパンで焼いたら出来上がりです
*チーズはあればモッツァレラが好きですがピザ用チーズやその時にあるチーズを
トマトと同じ大きさに切って入れてます^^
*大葉の代わりにパセリを入れる時はだし汁をコンソメスープに代えたりしてます

読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです




追記ありますぞ***
久しぶりに写真撮ったおべんと***

鯖の味噌煮・小松菜と油揚げの煮浸し・揚げボールの煮物など
hanautaさんにお借りしたレシピ***

見た時から作りたかった「ジャガイモとたくあんのきんぴら」
たくあんのポリポリ感が楽しいぃ^^
牛蒡のきんぴらとは全然違う新しいきんぴら美味しかったです^^
hanautaさん美味しいレシピありがとうございました~ごちそうさま
hanautaさんのレシピはこちらから見てくださいね → ハナウタゴハン
ほっこりレシピがいっぱいです^^
作れぽありがとうございます***
mayaさんが「鶏唐マヨネーズ和え」を作ってくれました^^
mayaさんのブログはごはん以外にもお菓子やパンなどレシピが豊富^^
私が今注目してるのは包子シリーズ♪
ふかふかの肉まん、私も家で作りたい^^
そんなmayaさんのブログはこちらです → 毎日がおもてなし~De la cuisine de ma maison~
mayaちゃんありがとうございました
ほ助さんが「グリッシーニ風春巻きスティック」を作ってくれました^^
もうもう私が作ったものよりとっても綺麗に♪
ほ助さんのレシピブログは彩りがとっても綺麗^^
目からも十分楽しめるブログですが、作って食べてみたら体が喜ぶのがわかります^^
体が元気になるからまた食べたくなっちゃうの^^
そんなほ助さんのブログはこちらです → ほ助と遊ぼ
ほ助ちゃんありがとうございました
*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
先日は娘っちに温かいコメントをありがとうございました
やっと熱が下がって今日から学校に行ってます^^
まだふらふらなので朝は駅まで車で送って行ったけども少しづつ良くなってきてます^^
食欲のない娘っちと違って私は栄養とりまくって乗り切ってます
ご心配ありがとうございます
ご訪問してくださってる方にも感謝です^^
コメントのお返事はここではせずにブログにお邪魔した際にしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります^^
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてくださいね^^
お返事が遅れることもありますがご了承ください^^

鯖の味噌煮・小松菜と油揚げの煮浸し・揚げボールの煮物など
hanautaさんにお借りしたレシピ***

見た時から作りたかった「ジャガイモとたくあんのきんぴら」
たくあんのポリポリ感が楽しいぃ^^
牛蒡のきんぴらとは全然違う新しいきんぴら美味しかったです^^
hanautaさん美味しいレシピありがとうございました~ごちそうさま

hanautaさんのレシピはこちらから見てくださいね → ハナウタゴハン
ほっこりレシピがいっぱいです^^
作れぽありがとうございます***
mayaさんが「鶏唐マヨネーズ和え」を作ってくれました^^
mayaさんのブログはごはん以外にもお菓子やパンなどレシピが豊富^^
私が今注目してるのは包子シリーズ♪
ふかふかの肉まん、私も家で作りたい^^
そんなmayaさんのブログはこちらです → 毎日がおもてなし~De la cuisine de ma maison~
mayaちゃんありがとうございました

ほ助さんが「グリッシーニ風春巻きスティック」を作ってくれました^^
もうもう私が作ったものよりとっても綺麗に♪
ほ助さんのレシピブログは彩りがとっても綺麗^^
目からも十分楽しめるブログですが、作って食べてみたら体が喜ぶのがわかります^^
体が元気になるからまた食べたくなっちゃうの^^
そんなほ助さんのブログはこちらです → ほ助と遊ぼ
ほ助ちゃんありがとうございました

*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
先日は娘っちに温かいコメントをありがとうございました
やっと熱が下がって今日から学校に行ってます^^
まだふらふらなので朝は駅まで車で送って行ったけども少しづつ良くなってきてます^^
食欲のない娘っちと違って私は栄養とりまくって乗り切ってます

ご心配ありがとうございます

ご訪問してくださってる方にも感謝です^^
コメントのお返事はここではせずにブログにお邪魔した際にしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります^^
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてくださいね^^
お返事が遅れることもありますがご了承ください^^
スポンサーサイト